2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Web PIのPHPにmemcacheモジュール追加

Windows上のmoodleでmemcachedを使ってみようとしてちょいとはまりました。moodle等OSSで複数のDBに対応させている場合、どうしてもSQL文でのチューニングは行いにくい事もあり、大規模な運用でなくとも効果が期待できるかなと。 Microsoft Web Platform In…

意外と使えるOffice Picture Manager

Office 2010になって残っているかどうか不安でしたが、残っていたので紹介します。 Officeには2003からMicrosoft Office Toolsに「Microsoft Office Picture Manager」というソフトが付いてきます。使った事がない人も多いですが、私個人はスナップショット…

インストール

サーバ Moodle - Open-source learning platform | Moodle.org 自分のバージョンにあったモジュールをダウンロードして解凍してできたmobileフォルダをmoodleのルートにコピーします。 ちなみに検証はmoodle1.9で行っています。 iPhone AppStoreでmPageを検…

概要

mTouchと異なり、専用サービスをサーバにインストールしてこの専用サービスを経由してmoodleにアクセスする形を取ります。 iPhoneからのアクセスは専用アプリを利用します。専用アプリはiTunesからインストールします。 ログイン、マイコース、フロントペー…

moodleのiPhoneクライアントアプリ mPage

mTouchに続き、iPhone用moodleクライアントとしてmPageがリリースされました。 今度は無料でしたので、ちょっと試してみました。

eXeショートレビュー

入手/ダウンロード 下記のURLより入手 eXe Windowsの場合、インストーラになっているのでダウンロードしたexeファイルを実行すればインストールが開始します。 機能 画面イメージ 左上 概要 ページの一覧が表示されます。 ページ追加でページを増やすことが…

MoodleでのSCORM

よくLMSの選択条件としてSCORM対応があげられます。SCORMは規格として統一されているように見えますが実際にコンテンツやLMS毎に解釈が異なるので事前に調査が必要となります。コンテンツから送信される履歴についてもLMS側で統計できるとは限りません。 Moo…

eXeを使ってみました

MoodleのScormの検証でオープンソースのeラーニングコンテンツ作成ツールのeXeを使ってみました。

さくらインターネットでfs_moodle補足2

さくらインターネットで立ち上げたmoodleでTexを試したところ動作しなかったので、変更したことについて残しておきます。 Texコマンドへの実行権限の付加 Moodleで利用されるTexはmimetexとなります。minmetexは以下のパスにはじめから用意されています。 mo…

moodleフィードバックモジュール

Moodleのフォーラムでフィードバックモジュールが紹介されていたので、試してみました。 modの追加は初めてでしたが、簡単にできるのですね。ドキュメントも読まずにやってしまいました。 ダウンロード Moodle - Open-source learning platform | Moodle.org…

CaptivateのScorm不足ファイル

CaptivateでScormのコンテンツを作成してMoodleに載せた時に動作自体は正常に動いているようですが、apacheのログを確認すると MMTracking.swfファイルがないとのエラーが出ます。 この問題が発生しているか見るにはサーバのログを見るのが一番ですが、FireB…

安レンタルサーバでのmoodle処理能力

moodleのフォーラムでロリポップにたてたMoodleで同時にテスト受講でエラーになるという投稿がありましたのでさくらインターネットでちょっとテストしてみました。 LMSは性格上、他のソフトウェアにくらべて同時アクセスに対する要件がきつい傾向にあります…

moodleのiPhoneクライアントアプリ mTouch

moodleをiPhoneから利用したいと思い、いろいろ見てみましたがiPhoneのアプリとして作成されているものがあったので買ってみました。 mTouch for iPhone, iPod touch, and iPad on the iTunes App Store 有料(350円)で躊躇しましたが興味があったので購入…

moodleと戯れる

ちょこちょこデモデータを突っ込みながら、moodleを改造する毎日が続く・・・ ユーザ名が表示されない やはりこれがきつい。気付いたところからユーザ名が出るように修正を入れています。 今回は教師以上が学生をコースに登録させたかったのでロール設定にユ…

moodleで指定ユーザ以外からコースを見せない

Moodleは学校での授業のサポートとして利用が中心となる為なのかコースに対するアクセスコントロール系が弱く感じます。 コースを作成するとそのコース利用については制限をかけられますが、コースそのものは一覧に表示されますし、検索も可能です。 コース…

ReadyNAS Duo

エコ時代ということもあって安いサーバにLinux載せてファイルサーバにしようかと思いましたが、ReadyNAS DUOが安くなったのでこちらを導入してみました。 良かった点 マスターブラウザ/WINSサーバ機能 Windowsサーバがない場合、マスターブラウザになってく…

今後の予定

moodleは全体的にユーザ選択画面が姓名で表示されるので、管理者にとって設定しにくい部分があると思うのである程度改善したい。(三重大学版はユーザ名表示されるようになっている理由がわかったような) 所属、部署の関係をどうするか?所属-部署で階層化…

ユーザ一覧改造

企業向けにmoodleのデモサイトを作ろうとすると、ユーザの一覧の項目にユーザIDや部署が表示されないのがいまいちなので修正してみました。ハードコーディングすると応用が利かなくなるので、定義ファイルに設定を記述すると表示項目と表示順が変わるように…