企業のeラーニングとmoodle

私の偏見ですが企業のeラーニングに対してこんな風に思っています。

  • 日本企業のeラーニングの場合、コンプライアンス教育など社員に対して必ず学習をさせてその進捗を確認するものが大半。
  • 自ら学習するものではなく、強制的に学習する形となる。
  • コンテンツは外注化
  • それなりの人数(100人以上)の企業で導入するため、部門毎の学習状態の管理(一括登録)が重視される。部門の階層と同じ管理ができる事が重要となる。
  • ナレッジベースは課題としてよく上がるがちゃんと運用できるケースはほとんどない。ナレッジという点ではeラーニングよりはグループウェアで実現しようとしている。

このような形なのでmoodleを見せると学習履歴が見にくい、組織にあった管理ができないとの意見をよく聞きました。
こういった用途ならば日本の有償LMSの方があっているように思います。

企業でならば大企業よりは中小企業でナレッジベース指向のグループウェアとして見せ方ができないかあと思いながら検証を進めてみています。