さくらへのインストール補足

さくらへのインストールは丁寧な手順書さくらインターネットでMoodleをインストールをまとめている方がいるのでこれを見ていけば問題ないかとは思いますが、fs_moodleに関して何点か補足します。
「おまけ2」のパッチもいらないかも。「おまけ1」はやらないとメール送信されないので注意。

fsconfig.phpの作成エラー

fs_moodleをインストールするとfdconfing.phpの内容が表示され、最後の方に作成エラーとなります。
これはmoodledataのconfigディレクトリに書き込み権限がない為です。これを修正するには「サーバコントロールパネル」からは無理でコンソールから行う必要があります。
上記エラーが出たらコンソール(「さくらインターネットMoodleをインストール」だとteraterm)でサーバにログインして以下のコマンドで権限が変えられるはずです。

%cd
%cd moodledata
%chmod 777 config

権限を変えたら、エラーとなっている画面を再読込します。そうすればadmin設定画面が表示されるようになるはずです。

php.iniの編集

fs_moodleに求められるmbstring関連の設定とアップロードするファイルサイズの設定を行う必要があります。
今回は80Mまでアップロード可能な設定にしてみました。(実証テストはしていません)
www/php.iniを直接弄るか「サーバコントロールパネル」から行います。
「サーバコントロールパネル」の場合、「PHP設定の変更」から行います。

post_max_size=120M;
upload_max_filesize=80M;
mbstring.language=Japanese;
mbstring.internal_encoding=UTF-8;
mbstring.http_output=UTF-8;
mbstring.encoding_translation=1;
mbstring.func_overload=0;

設定したらmoodleの「php情報」で値が反映されているか確認します。

インストールをやりなおしたい

moodle直下のconfig.phpを削除してDBを一度削除して再び作成すれば最初からインストール可能です。

ディレクトリ一覧を非表示にする

さくらはディレクトリ一覧が表示されてしまうので表示されないように設定しておきます。
以下の様な.htaccessファイル作成してFTPでwww配下に置きます。

DirectoryIndex index.html index.cgi index.php .ht

あとは

いくつか文字化けするところがあるみたいなので、もう少し検証が必要そうです。